せき板の存置期間
せき板の存置期間について、毎年二級建築施工管理技士の試験で出題されているようです。
ぜひおさえておきましょう。
スポンサー
垂直のせき板の存置期間
垂直のせき板と言えば、基礎、梁側、柱、壁で使われます。
コンクリートの圧縮強度による場合
短期・標準:5N/mm2以上
長期・超長期:10N/mm2
日数による場合
日数による存置期間は以下です。
垂直せき板の存置期間を定めるコンクリートの材齢(短期・標準)
コンクリートの材齢(日) | |||
早強ポルトランドセメント | 普通ポルトランドセメント
スポンサー
高炉セメントA種 シリカセメントA種 フライアッシュセメントA種 |
高炉セメントB種
シリカセメントB種 フライアッシュセメントB種 |
|
20℃以上 | 2 | 4 | 5 |
10℃~20℃未満 | 3 | 6 | 8 |
何日と言う問題はあまり出ず、〇〇と□□は同じである、違う、と言う問題が出ます。
水平せき板の存置期間
水平せき板は、床板下、梁下です。
コンクリートの圧縮強度が設計基準強度の50%に達すれば解体することができます。
原則として、支保工を取り外した後に取り外す。
スポンサー
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません